【自転車日本縦断:30日目:雨竜〜札幌】北海道の叡智を集めた街札幌!グルメも道産子も最高です

いや久しぶりの更新です!最近体力の使い過ぎでグロッキーでしたからね・・・やっと少し落ち着いたので更新したいと思います。しばらくは過酷なルート通る予定は無いのでこれからは毎日更新出来そうです・・・多分。
今回は遂に札幌に帰ります!バスで根室に旅立ってから8日目の出来事です。
あれ?まだ8日しか経ってないのΣ(゚д゚|||)
一月くらい北海道にいる気がしてた。
濃密!時間が濃いです。時間にも濃度が存在しますね。濃いほどに酔っ払う。さながら北海道は日本酒の原酒のよう!濃いくせに飲みやすいからどんどんいってしまう。もうベロベロです。
今日も酔っ払いますよ!
しかも今回は札幌ですからね!比喩じゃなくてリアルで酔うやつです。SUSUKINO!憧れの街!今回ブラブラ歩いたんですが!楽しかったですね。
本当この都市はなんでもある!東京と比べても遜色ないんじゃないかな?(個人的見解)それなのに田舎っぽい感じも残している(都市も人も)まさに良いとこどりの街!僕は五大都市圏の中で一番好きですね。
都市が素敵で住んでるのは「どさんこ」最高だ。
しかし今回一番テンションが上がったの札幌の美食でもはSUSUKINOの「どさんこ」でもありませんでした・・・・
さてここで問題です!!僕が札幌の街で一番テンション上がったのは何でしょう!?
A:札幌の時計台見学に行ったら人気過ぎて整理券貰った。
B:街を散策してたら脱走犯と間違われ職質を受けた。
C:ワーホリの学生が関西弁を話した。
D:白い恋人ならぬ黒い恋人が異常に美味しかった。
答えは本編で(書き切れなかったので次回で!)
30日目ルート
A:ゆき・ふる・さと
B:タイムピースアパートメント
C:さっぽろ朝市
札幌を目指して
旅人宿の朝食!凄く豪華!しかもバイキング形式の食べ放題。
素晴らしい宿でした!今まで泊まった宿中でも非常に満足度高い。
お世話になったSさんとお別れ!別れの貰いタバコ!
えっ禁煙がどうの言ってた件については・・・・
すいません我慢出来ませんでした。めっちゃ貰った。食後は勿論、朝一、就寝前、酒飲みながら
クソ染み渡る
Q:北の大地で一番美味かったものはなんですか?
A:ニコチンだよ!
別れが辛いです(禁煙も辛いです)
数々の楽しい思い出をありがとうございました。
次の宿に向かって走り出します。僕は大体前日にグーグルマップで検索してルートを決めます。スタートと目的地を入力すると距離から勾配から出てくるので超便利!
今回のルートは88kmの標高(って表現で合ってるのかな?)が合計で59mしか上がらないので凄く楽!
今まで通ったルートは100km超走って1000m上がるとか更にあったのでそれに比べてら余裕すぎます。
天気は怪しい感じ!北海道はつくづく天候に嫌われます。
いや、北海道に限った話ではなかったですね。この旅はつくづく天候に嫌われます。もう慣れたよ!かかってこい雨雲。
残り57kmまだ降らない!これは逃げ切れるかも!
散々朝ごはん食べたけどコンビニ入るとまた食べたくなる。だって美味しそうなんだもの。トイレだけ借りるのも気が引けます。オロロンを経験してコンビニへのリスペクトが非常に高まってます。アイ・ラブ・コンビニ!
ダメだ見つける度に入ってしまう。オロロン症候群は根深そうだ。
今日の道はトラックがめちゃくちゃ多い。
・・・・違う!これが普通か!
北海道田舎地帯のクソ広い道に慣れきっていたけどそういえばどこの道もこれくらいは普通だった。都市に近づいてきた感じがします。
札幌到着!住所的にだけど。実際は市街地まではまだ20kmくらいある。
札幌のマークは時計台なんですね。「日本3大がっかりスポット」の筆頭は伊達ではない。修学旅行で初めて訪れた時を思い出します。あの時はまったく気がつかずスルーしましたからね!今回こそじっくり見たいな(結局見なかった)
途中で地元で人気といううどん屋を発見したのでお昼ご飯に
讃岐!コシ!北海道に香川がある!
けど北海道で食べる理由は無かったかもしれない。美味しいけど。
市街地に到着。
とりあえず郵便局へ行って用事を済ます。
4日前に泊まった宿でメガネを忘れる失態を犯してしまい着払いで送って貰いました。
郵便局留め利用したんですがとても便利。旅先で荷物受け取りたい時はこれに限りますね。やり方は受け取りたい郵便局の名前を書いて(今回は「札幌中央郵便局留め」と記載)受取人を自分にするだけ。これが無いと何も見えないのです本当にピンチでした。これでまともにブログが書ける。
走行時はコンタクトをしてるんですが一日コンタクトは疲れますからね。特に風を浴びっぱなしなんで乾燥が凄い。快く送ってくれた「トシカの宿」の女将さんありがとうございます。
さあいざSUSUKINOへ!
まあ書けないですけどね!グーグル先生のお膝元でこの大人の街は語れない。語ったとたんにアカウントが凍結される(/□≦、)
あ〜言いたい素敵な道産子ライフを語りたい。
いずれHAKATA・MATUYAMAライフと合わせて全年齢対象に編集してお届けします。
晩御飯はラーメン!すすきの有名店「雪風」
北海道はみそラーメンですよね。
締めのラーメンの美味いこと。
それにしても美味しさを表現するのは難しい。一流の食レポニストへの道程は遠そうです。
とりあえず「宝石箱や〜」とでも今回は言っておきます。
いや締めのつもりだったんですよ!けどこんなルックスに抗える筈ないじゃないですか!
十勝豚丼「いっぴん」
味も逸品だぜ!やっぱり締めは豚丼ですよね!
今日は食い倒れだ!札幌は美味しいものが多すぎる。
宿に到着!遊びすぎた。
もうヘトヘトです。一応記載しますが自転車には乗ってないですよ!そもそも乗れません。警官に職質されたとか関係ないですよ。お酒飲んで乗ったら飲酒運転ですからね!大人なんでルールは守ります。
職質してきた警官はなかなかギャグのわかる人でした
警官:職業は?
自分:ノージョブの旅人です。
警官:もしかして大阪の刑務所にいた?
自分:バレた!!
若干ネタとしては古いですねかね?
けど今でもけっこうこのネタで声掛けられます。僕もスタート地点聞かれたら大体このネタで返します。
そんなやりとりをして自転車に乗らない約束で解放されました。
本当乗って無くて良かった。
よく見るとサイコンが濡れてる。
そう!降られました。
連続降雨記録更新中です。
それでも北海道好きですよ!露骨に土地からは拒否られてますけどね。台風、地震、雨!そんなものに負けるか!
明日は小樽を目指します。・・・・なごり惜しい札幌。
家計簿
食費:4,060円
飲み物:173円
宿泊費:2,500円
その他:秘密(飲み代)
合計:6,733円〜
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村
ブログ村のランキングに参加しています
ポチッとしていただくとランキングが上がる仕組みです
応援よろしくお願いします
Comment
ススキノ楽しそうで何より😁
俺も一度は行ってみたいねー
やっぱりご飯が美味そうやな❗️
次回の更新楽しみにしてるで👍
まさに北海道の叡智な街やで
行くべきΣd(゚∀゚d)