【自転車日本縦断:37日目:青森〜八戸】ボケのみの集団って側からみるとストレスしかない!

昨晩の蔦沼の待機時間は本当キツかった。寒いし暇だし、気がついたらガチのカメラ勢に包囲されてるしで「場違い感」と「いったい何してるんだ感で」召されそうでした。
なによりキツかったのは僕を包囲してた某大学の写真部グループ!
会話が明らかに突っ込み待ち!
息つく暇もないボケの応酬!喉元まで出かけるツッコミ!これ我慢するの本当に辛い
おまけにこの集団みんな面白いキャラしてるんです。
「イケメン」「デブ」「モブ顔」「アニメ声」「バナナ」
最高のメンツ!
可能性しか感じないポテンシャル!!
以下会話と僕の心の声
○「今のメンバー完璧だわ!運命感じる」→「そうだよね!バランスいいよね」
○「寒いだろ?上着貸そうか?(女子へのセリフ)」→「ありがとう、けど脱いだら死ぬと思うよ」
○「星座盤持ってきたから星探さない?」→「ああ俺も車に積んである」
○「あっガガ座見つけた」→「その隣が白鳥座だよ」

あっ画家座ね。
いやいや日本じゃ見えないから!
そもそも星座盤にそんなマニアックな星座載ってないから!!!
○「誰かカメラ持ってきた?」→「携帯で十分だろ」
○「寒過ぎてツライ」→「そうだね」
流石にそれはないわ!!
バナナだぞ!?
明らかなネタフリ!!!
スルー!?
嘘だろ!!!!
クソ!なんの嫌がらせなんだ!
そろそろ口からツッコミが飛び出そうだ!いちいち本能を刺激しやがる。
多分関西人が口悪いって言われるのはこれが原因なんでしょうね。
もうダメなんです。本人そのつもり無いかもですがボケにしか聞こえないんです(/□≦、)
本当、ボケのみの集団は側から見るとストレスしかありません。
ツッコミの義務の法律化を求めます!!
どうか神様・・・彼らに優秀なツッコミを
そういえば気が付いた人いました?
昨日の画像にシシ神様が写ってます。
いい雰囲気の写真なんで入れてみました。
どうかシシ神様この願いを叶えてください。
37日目始まります。
37日目
A:トヨタレンタカー 青森安方
B:自遊空間 八戸沼館店
移動距離:98km
八戸を目指す
・・・・眠い
昨日から、寧ろ一昨日からの睡眠時間は3時間。二日で3時間!
一周回ってテンション上がってきました!!
恐山←死ぬほど眠い
蔦沼←一旦テンション上がる
奥入瀬渓流←抜け殻
37日目スタート時点←廻光反照(死の間際に息を吹き返すこと)でテンションMAX
今日は5秒以上目を瞑ったらダメな日です。
絶対寝る!
さあ頑張ろう。
今日は4号線を行きます。
4号線は青森から東京までを繋ぐ巨大道路!僕にとって今日から関東に到るまでずっと走ることになる道です!
どこかオロロンを彷彿とさせますね!お腹痛くなりそう(゚◇゚;)
ダメだ!ことある毎に持ち出すのは悪い癖ですね。
けどですね!青森の僻地も北海道の僻地も大概です!!ギブミーコンビニエンス!!
到着!
えっ到着!?
そう到着です!!!
すいません。カメラが全て電池切れ。携帯もモバイルバッテリー含め10%未満という大ピンチ。撮影活動は一切できませんので激烈短分!
道のり的には結構な坂道の連続でキツイ日です。
体調はなんとかなるもんですね!眠過ぎて独り言がいつもの3倍になってるくらいで、後はなんてことありませんでした!
まあ廻光反照的な現象なので、この後死んだように寝る訳ですが・・・
手抜きなご飯を食べて今日はネットカフェで就寝です。
ネットカフェのカレー!価格はなんと200円!
安い!ビックリするくらい具材は入ってない!逆にどうやって作ってるのか気になります。
今日の宿には残念ながらシャワーは無いですが(ネットカフェにはシャワー有る場合もある)問題なく寝れそうです。疲れすぎて、多少身体が気持ち悪くても気になりません。
さあ寝よう!
家計簿
食費:1,900円
飲み物(主にリポD):2120円
宿泊費:2,380円
合計:6,400円
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村
ブログ村のランキングに参加しています
応援よろしくお願いします