【日本縦断:1日目:京都〜姫路】雨の中、姫路まで来た

ついに日本縦断開始!
スタートにあたりいろいろありました…
まず出発予定日に今世紀最大の台風襲来!関空直撃!というミラクル!
まあ台風は仕方ない。それは時々ある
今までも旅行計画してたら大体雨やった
けどタンカー衝突てなにΣ(゚д゚|||)
そんなことある⁉︎
タイミング良過ぎちゃうか?
関空といえば西の空の玄関とまで言われる大空港!全面運休!復活の目処たたず…
嘘やん
本来、今日飛び発つ予定なんやけどΣ(゚д゚|||)
仕方ない予定狂ったけど、違う空港から新千歳に向かうか…
というてたら
地震襲来!
震度7Σ(゚д゚|||)
新千歳空港直撃!
北海道全面停電!
どんなけの拒絶!
なんでこのタイミング!
何故!今!道内最大級が!
けど、この感覚どこかで覚えが・・・
どんなけ頑張っても報われないこの感じ・・・
そう旅する我々を悲劇ののどん底に突き落とすあの・・・
そうです!桃鉄です!貧乏神背負ってプレイしている時の感覚に告示している。
昔から運悪いとは思ってましたがいよいよ確信めいてきました。
俺は貧乏神に憑かれてる(/□≦、)
そうなると大変申し訳ない!
俺が貧乏神なんかに憑かれてるから、関空や北海道に大変な被害が
この先キングに進化したらどうなってしまうのか・・・
先行きに不安しかない今日この頃!
沖縄目指して出発
けど、めげません。
当初プランではこういうルートでしたが予定変更
下のルートで沖縄目指すことに!
北海道は今行っても楽しむ空気ではなさそうですからね。ボランティアに行くほどのゆとりもないので今回は後回しです。
復興したころで、お金落としに行きたいと思います。
という訳で今日は姫路に向けて走ります。
いざ出発!
はい、案の定雨ですね
どこもかしこも水浸し。
想定内!!
僕からしたら旅行初日晴れとか最早奇跡の類いなんで!
そもそも期待とかしてません!
小学校の修学旅行に始まり、中学、高校と三連覇!
旅行であろうが、フェスであろうが常に雨雲とともにあります。
だから今日も構わず発進です。
雨なんかに負けません!
初めて後ろに荷物積んで走ったけど、メッサ走りにくい!!
けっこうチャリで旅してる人いるけどどうやってんの?めちゃめちゃ走らん(ll゚д゚)
上り坂とか二倍シンドイ!
とりあえず頑張って進みます。
孤独に雨に濡れていると、いっしょに雨宿りしてる鳩に愛着湧いてきた。
余りにひどい雨で立ち往生していると、なんと差し入れにおにぎりを!!
これは嬉しい!
ありがとうございます。
美味しくいただきました。
姫路に到着
とりあえず姫路城を鑑賞!雨でも綺麗です
お次は交通安全と縁結びにご利益がある射楯兵主神社を参拝!
貧乏神に憑かれた身としては、少しでもここで厄を落としたい(σ゚∀゚)σ
どうか神様素敵な出会いと交通安全をください。
お賽銭は5円しか入れんけどな!
お腹空いたのので食事!
姫路の有名店「やま義」の「あなごわっぱ」を食べました
美味!
テイスト的には「ひつまぶし」の眷属って感じでした。
ふわふわのあなごが最高です。
今日の宿になんとか到着!
ゲストハウス「縁楽堂」
雨の中走るのはめっちゃキツかった。
滑るし、寒いしの一日!
けど雨の日の大体感じが掴めたのは収穫でした。
とりあえずブログも書いたし、最低限の目標は達成!
明日に備えて今日はもう寝ます。
明日は岡山目指して走る予定です。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村
ブログ村のランキングに参加しています
応援よろしくお願いします
Comment
スタート出来て良かった!
長い道のりやけど頑張れー!
今日やってみて、初めてけっこう長いって事実を認識したわ‼︎笑